ウサギの夢 |
ウサギのキーワードは、可愛さの反面自由ではない動物と考えています。 このキーワードは、同じ夢の内容でも意味が悪いものと良いものが同時に存在し占いが難しいと思っています。 ではどうしたら良いものと悪いものを分けられるのか? 夢には起きた時にある感情があると思います。 例えば、楽しかった・辛かった・寂しかったなど・・・・感情があると思います。 その感情がプラス要素(明るい)感じだったらプラスイメージでの判断が正しいです。 その反対にマイナス要素(暗い)感じだったらマイナスイメージの判断でいいでしょう。 ここでポイント!! 一つのキーワードで診断(占い)出来ないものを基本的に補助的役割と言い、何かのキーワードと共にあることでしか診断ができないことがあります。 ちなみに上記でのべた感情が基本形として(私)診断するのに必要になります。 |
<<夢事典-動物トップに戻る>> <目次(1) ・ (2)> ![]() |
Copyright©2010 awake.com |