もちろん見ることは可能だと思われます。が・・
夢とは記憶と外的情報(体の状態)の脳内整理の中で見るのが夢です、しかし一度起きたことにより外的情報が入り、もう一度夢の続きが見たくても夢の内容などが変わったりします。
夢の続きを見たいと思うことがそもそも夢の内容を変えてしまう原因なのかもしれません。
夢暗示をもつ夢ならば夢の内容は少ししか変わらないと思われますが、脳内整理の中で見る夢だと夢の内容は大きく変わると思われます。
枕がかわったり布団がかわった場合は、夢の見方も変わるので同じ環境で睡眠することが重要でしょうね。
|